こんにちは、光川です。
今週、ついに積雪しましたね。夜は雪がバリバリになってる。
明日が怖いです。
先週、まだ天気の良いときに、大田市仁摩町の中古住宅があり現地まで見に行きました。
すると、現地のすぐ近くからはこんなものが眺められます。
仁摩といえば これ!!
仁摩サンドミュージアム でしょ!
今まで何度も大田市に来ていますが、実はサンドミュージアムに立ち寄ったことはありません
こうして外観を立ち止まって見たことさえなかったことに気付きました。
毎年、年末や年始には、日本一いや 世界一の砂時計 として伝えられてるのに見に行ったことがない。
今回も遠くからだけでした。
いつか、立ち寄れるくらい時間に余裕を作って行ってこようと思う今日この頃でした。
その地域のシンボルと呼ばれるものは、ひと通り知っておかなきゃね