こんにちは。光川です。
久々のマラソンネタです。
5月19日(日)
大山町名和マラソンフェスタ に参加。
コロナもあり実に5年ぶりの参加です。
ハーフマラソンに。
この大会は過去に数回走ったことがあるのですが、苦しい思いでしかなく、今回も不安の中のスタートでした。
幸い曇り空の無風というランナーには嬉しい天候。
いざ走りだすと、思いのほか早めのペースで走れてて、途中で大きくペースダウンもなくラストのなだらかな上り坂へ。
でも、脚は動いてて、最後トラック1週半でスパート掛けました。
頑張れば2時間切れるかも!!
最後の直線で本気のラストスパートで一人抜いた!
でも、2時間は切れなかった。けど、とても快調に気持ちよく走れて大満足。
この大会には、町長も参加してて、
途中折り返し地点のあとですれ違う時に町長とのハイタッチ☆彡
これでパワーもらえるんです。
私がゴールてからしばらくして町長が戻ってきたときには、沿道からの声援を送りました。
やっぱりマラソン大会は楽しいです。
次は、6月に待っています。日々の地道な努力が実を結ぶ。
そんなことが実感できるのでやめられないんですよね。
達成感が半端ない